2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 雪解け、キャンプシーズン到来ですね、 | トップページ | 五連勤終了、ウラル成分が枯渇する…、 »

2019年4月 9日 (火)

ウラル成分を補充、雨男の戦い新春編

S__29097995


本業の定休日が火曜水曜になったので仕事比率が激減し、ウラルに乗れる時間が増えました。
が問題は本人の雨男体質…、昨日まではピーカンな青空。


S__29097998


残念な天気が目の前に広がる。
「あゝ、やっぱりかぁ」
午後過ぎまで自室にてのんびり、相変わらず天候はすぐれない。

だが最近ウラルを走らせていないのでバッテリーの問題や燃料補給・タイヤ空気圧の
チェックetc…まあ出かけようか?


S__29097992


近くのスタンドはエア補給のエリアが存在する。
燃料を補給しタイヤ三本分のエア管理を済ませ、まずは秀岳荘白石店へ。
ここ最近行っていなかったのでワクワク感もあるのだが今回は仕事。

ウラル北海道ショ―ルーム内の備品を吟味、

どうもニトリやイオンでは気に入ったアイテムが無いのです。(しかもお高い)

「ん?」
「んんっ?」

これは一体何だ??
ヤマコウの焚き火台??
いや違う、

あゝ、昔お世話になったノースイーグル社ではないか?
しかもフルセットで格安。


S__29097991


でもサイズはスノーピークの焚き火台Sの一回り小さいサイズ。

タイプS  3,980円 タイプ小 2,980円

おいおいおいおいおい、オールインワンだぞ??大丈夫か原価??

これ並べたら大・中・小・微小・ミニミニと五台並ぶ。

いやいやいやいやいや、これ見に来たわけじゃないので。

どうしても店内をじろじろ物色してしまいます。

ハイペット買ったら乗せたいケトルとか、

応接セットは何故かローチェアだったりとか、

スノーピークゾーンで展示物の下に新品の木製パレット敷いてあったのが欲しかったとか、

しかし、いつも思うけどスノーピークの商品は相場の二倍くらい高いと思う。(悪口では無い)


S__29097990


火曜日が定休日のお陰で白石店に来れます。(今までは水曜日定休の為不可能だった)

帰りは丸大ビルに立ち寄りました。

本日の戦果…「BD~ミラーズレポート」特価、やれやれ。


S__29097988


最後のオチは…帰宅する時には空は青空が出る。

« 雪解け、キャンプシーズン到来ですね、 | トップページ | 五連勤終了、ウラル成分が枯渇する…、 »