2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 快晴 | トップページ | 前進セヨ »

2019年4月17日 (水)

続快晴

S__29229065_1 


本日も雨男らしくない晴天に恵まれました。
多分…来週からは春らしい風の強い低気温な曇りのち雨がやって来るんだろう。
やっぱり私は乗り手より売り手な野郎なんだろうか?
正直…車には全く興味が無くなってしまったし。(乗りたい車…2tのリフト付キャンターガッツかアクティトラック)
サポートカーに乗り私が一番似合っているのだろうか、まあ人には向き不向きがあるし。
(あゝ、晴天の為か精神が落ちていっている)

まあ現実は売り手なのでイイとして、精神安定の為に外に出ましょう。
同僚がRBにてタイヤ交換(前後)するとの事で同行する事にしました。

つまりアレです。
共産圏マシンでRBに乗り込む訳ですよ。

あゝ、程度の良いマシンどこから手に入れたんですか?

いえいえ、ジャパンの試乗車?そのまま頂きました。

正直な私でした。

大丈夫です、バラデロは乗りますので…バッテリー新調しようと決めた瞬間でした。


S__29229066


作業時間が二時間ほどかかるとの事で朝食を食べにジャンクフードを久々に食する。

同僚を初めて横に乗せた。

「シートベルトは?」

おいおい、今まで何を見ていたんだよ??そんなものはない。

「いゃー、乗り心地ガツガツしてると思ったら乗り心地がいいね」

ウラル…舟側はクラウンなんですよ。レジェンドなんですよ。

暫しドライブした後腹が減ったと煩い私の言葉に相方が折れた。

美味い、うまいぞスカスカのポテト。

先日購入したビーコム6の通話テストの為に相方とペアリンクするも全くうまくいかない。
4と6なら大丈夫だった筈、何度ネットの開設PDFを読んでもうまくいかない。

諦めてウラルに戻り再チャレンジする二人のオッサンたち。

出来た。何故か説明書通りにしないで開通した。さすがビーコムだ。

RBに戻り出来立ての相方CB400に新品のタイヤ、

あゝ、私も取り替えたい。ブロックタイヤ履いて砂利走りたい。

来月末お店でトライしてみようか、どうせお盆前に前輪ツルツルになりそうだし。

新品タイヤの慣らしついでに先週行った焼き鳥店に向かう。つまり美味しかったのでお代わりを。


S__29229067


気温…「22℃」、つまり…暑い、いや熱い、エンジンが…。


S__29229068


インナーダウンをアウター代わりに走り、
「多分走ったら寒いだろうし」
位に考えたチョイスが完全に暑い、足元からも熱気がモンモンと立ち上る。
「レッグガード…もう少し傾斜してシリンダー側にフレッシュエアーを誘引出来る様に」
なんて事を考えつつ手稲~高速~北広島~下道~札幌駅~自宅周辺のコースを走りこむ。

あっ、なんかかわいい写真撮ってる同胞がいた気が??

同僚(別)に焼鳥の配達を済ませ、帰りに一服。
ナンシー爺と目がテンになる婆を横目に帰宅。


S__29229069


あっ、今日も舟側空荷で走っておる。
結構配達時道に迷って住宅街ウロウロ走っていたが、あゝ運転にも慣れたものだなと自覚。
要は、

「調子にのらない・エンジンや車体に無理をかけない・安全運転を」

多分、傍から見たら「ヤバいの走ってる?」みたいに誰も寄り付かないんだろうか。
外車ばかりが張り合って抜いていく。

私は全然パワーがありませんのでお先にどうぞ。


S__29229070


午後2時過ぎには帰宅、アッ、バラデロのバッテリー買うの忘れた。

でもいいか、乗ったら乗ったらでぶっ飛んでしまいそうだし。(多分、事故る)


« 快晴 | トップページ | 前進セヨ »