店キャン、
昨日より続く…。
自宅から車両が移動したという報告の無いまま阻止限界点を超えました。(午前零時)
もうこれは楽しむしかございませんよね。
初のスーパーナイト・アジトの始まりです。
と言ってもネット徘徊し、寝床を作って横になるだけ。
そろそろ疲れていたせいか椅子の上で寝落ちという今までのスタイルではなく、
完全にコット上でお休みといったところ。
今思えば快速旅団の一時期販売していたワイドコットが欲しいと思う。
マメコットもいいとは思うが過重量に耐えるべく足は四本がいい。
つまりもう3センチ幅が欲しいのだ、横になった時ちょい手がしびれる。(我儘)
GIベッド級の安眠をお約束する快速旅団のコット…ちなみに耐荷重125kg保証します。
URALマンには是非お勧めしたい、側車側足元に縦床置き可能です。
深夜の店舗前は国道なのに静かなものです。
考えてみたら目の前のパチンコ店…ローソン併設なんですが24時間営業にて、
かなりの照明施設で明るい。これはなかなか気が付かなかった。
ついでに食糧難からも解放されそうだ。(歩いて1分である)
明け方、午前5時半…すでに外は車の走る音で少々うるさくなってきた。
本日の仕事は午前8時半過ぎなので暫し二度寝、三度寝。
もう幸せな瞬間です。
午前8時過ぎ…通常でしたら出勤時間、さて本来通り出社いたしましょうか。
プチ仕事をこなし、某商店で店主と一服しながらキュウリを頂き、自宅へ。
「車ないね、って午前8時まで居たそうだ、結局…帰れなかったよね」
開店時間に間に合うように一路店舗に戻る。
うん、コットは良い。
来週も使うからなぁ、いっその事飾ってしまえ!!えいっ。
これでテントたてたら快速旅団のショールームっぽくなるかなぁ…。(思い上がり大)
先日着た商品やら、同志ロシア氏ご用命の補修パーツ(クラッチワイヤー)やらを展示。
よく見たら自分自身がポカするアイテムばかり。
つまりURALへたくそマンがぶっ壊すアイテムを用意しておけば皆の役に立つかなと。
キャプ・ドラム車両のパーツもワンセットだけ用意しておこうかな。
北の湘南にウラルメンがおったからのぉ。