2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

« 無事帰宅、 | トップページ | ちゃんとゲリラオープン・URAL冬季装備換装後編、 »

2019年9月24日 (火)

ちゃんとゲリラオープン・URAL冬季装備換装前編、

79d2a4b89f84427eb8c7b48ec58f2d8a

昨日の稚内ライド(仕事)から7時間後…さて本日は朝のみ別件の仕事にて出発。

C493f8d56bbb417d92d2921b199d12ff

ピーカンの晴…URALで来たら良かったと今更思う…江別警察署にて車庫証明出し。

8679aca5270d45d2b48e741e1603539a

早々に手稲に戻りゲリラオープン。

ヘギラボステッカーを貼りサポカーがURALスペース車両に!!(URAL北海道ではない)

A6291405dd2d407696e08ddad8a6c813

あくまでも個人使用ですので「URALスペース北海道」ラベルであります。

さあ、今日は体力が極限にまで低下しているのでチボチボと戦人グッズを漁る。

96acbd71ea8347e5a06c5f350eea0611

うーむ、厚手を買えばよかったか??まあ春秋仕様ですね。

やっぱり来月も行かねばならない名寄キャンプ。

Acc93f20d9d749199d3d87f041e2db3b

ルックスは問題ありません。後はURALの冬仕様に換装するだけです。

Ed549f967a1b407588bbac355545d138

以前から準備していたデイトナ・グリップヒーターの出番でございます。

元々のグリップが避けていたので交換ついでに丁度いい。

74ff41c5222841349ddb4ce8ffd7f8a0

アクセサリー電源に割り込ませるだけの簡単仕様、でとりあえず配線加工待ち。

5ca73c92fdf64c76857ea91bf0652b8f

目測誤った??グリップ径は問題なかったが長さが若干足りない、スポンジとタイラップで

隙間を埋めて対応。

78bfa36d3a8540728026995907e6533d

いやいや、さすがにスイッチを置くプレートを買い忘れていたが…まさかココに??

まあまあいい場所なのですが…、パーキングのマーキングが無くなってしまいます。

さあ、昼飯ファイト後に装着後編へ。

« 無事帰宅、 | トップページ | ちゃんとゲリラオープン・URAL冬季装備換装後編、 »