2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 2019モデル改善対策方法のご報告、 | トップページ | 道民ですが、何か馬鹿げたメイルが届いているそうな?? »

2019年11月 3日 (日)

URALの不定義

今側車付マシンは面白い多面性を持つ、

URALと一般的な単車との大きな違いは多面性、


一般的な単車は、そのポテンシャルを最大限引き出す為にオーナーの様々なカスタマイズを受ける。

心臓部にメスを入れる、

駆動部にギプスをはめる、

外装を化粧をまとう、

ペイロードを増やし自分探しの旅に出る、


変態級になると、昭和初期の単車を現代によみがえらせたり過去の記憶にダイブしたりする。

当時の定義に従い、

不自由を快楽に変換し、

自分自身のオナニーを極限まで追求する、


URALとなると、

ミリタリーアイテムの一部として偽装する、

全身箱をまとい、ハイパー過積載過多チャレンジを遂行する、

曲がりづらい右カープを必死に追求する、

空冷フラットツインに洗濯ばさみや放熱ファンをこさえる、


スピードを競うわけでもなく、

コーナーを早く駆ける訳でもなく、

砂上や雪上をただひたすら駆け巡る為に、

鋼鉄のボディーにドリルで穴をあけ箱を付ける、

燃料タンクを増やす、

農業用椅子を付ける、


URALを手に入れるものは、既に頭の中にURALを持っている、

要はリアルに再現するか、妄想の中でURALという幻想に取りつかれるか、


URALの側車側に一度でも乗れば妄想の中で快楽を得る事が出来なくなる、

つまり美味しい味を知ってしまった以上、食べずにいられなくなる、

URAL脳を持っていない場合、それは一種の経験として記憶の片隅に追いやられる、

URAL脳を持っていた場合、それはセーフティーを外した獣の様に甘い蜜にとりつかれる、


URALにのったら何をする??

過積載過多?

側車の銃架に傘を突き刺す?

宝箱を何重にもぶら下げ駆けだす?

もう普通じゃいられない、

コイツは自分の可能性を先を見ているのか?

いや、コイツのお陰で可能性の先に進めるんだ、

いや、コイツのお陰で可能性の賭けに挑めるんだ、



いやはや、挑んじゃったんですなぁ、全く…。



URALは面白い、

スピードも出なしい、

メンテも多いし、

先ず調整サボると不機嫌になる、

気になるアノ子と大して変わらない、


あゝ、成程、


私はURALに惚れてるんだ。


C1b8e46ac0604e9082c371950abd67a7

« 2019モデル改善対策方法のご報告、 | トップページ | 道民ですが、何か馬鹿げたメイルが届いているそうな?? »