2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

« 札幌モーターショー | トップページ | 体力の限界点…、 »

2020年1月19日 (日)

札幌モーターショーお疲れさまでした…、

URAL関西社長、URAL北海道URALマンの皆様、

3日間お疲れさまでした。

北海道のURAL認知度がさらに向上したこと間違いなしでございます。

私は一切お手伝いが出来ませんでしたので皆ゝ様に感謝です。



で、私はというと…はい3日間ともお仕事でございます。

昼前後は全く来客無く、食事も喉を通りませんでした。

まあ、仕方がなく…嘘です。がっつり食べてます。

S__35143748

今回は特攻スタッフ「ふぃれ」君のコスプレ写真がよいよい。

次回は私もデジタル明細戦士で参加しなくてはならん。

S__35143745

2020年もURALが街中をちょくちょく見かけるようになってほしいものです。

URAL北海道は地道にURAL布教活動を勧めていきます。

S__35143842


「ホント、三日間お疲れさまでした!!」

 

いやいやいや、年末年始のイベントは終わりましたが…、

アジトの要件は全然終わっておりません。


Eoez7vuyaavw3b

朝里ちゃん号のインシュレーター&イグニッションコイル疑惑がまだ終わってません。

診断機(旧タイプ)がある今しか修理は出来ません、がパーツはまだ届いていない。

次のゲリラオーブンに間に合うのだろうか??

S__34930696

CT君のメーター交換とブレーキスイッチ交換も控えております。

こちらは部品入荷済みなのでゲリラオーブン時に修理可能です。

折角なのでメーターパネルの照明をLEDにしようかと画策中。

130948d8cf044eb8b4646dcea648085f

わが車両は先日の診断機にて左右アイドルの調整とチェックランプ項目をクリアし

万全な状態に仕上がっております。明後日の試走後の微調整を済ませたら完全復活

となります。残り二か月のスノーライドを十分に楽しみたいなと思っております。

3f9c8e64931143c08436558223300afe

折角、片肺も治りイグニッションコイルも交換し側車スクリーンも取り付けたん

ですから乗りたくて仕方がありません。まあアスファルト路面でのタイヤ消耗が

気にはなりますが…自動車と一緒です。




« 札幌モーターショー | トップページ | 体力の限界点…、 »