やっと休暇ですねぇ、
幾度となくお世話になる搬送車。
お正月元旦のレッカーは地味に喜ばれるらしい。
殆どがバッテリー上り程度出稼ぎにならない様で、遠方の搬送ならばとさっさと引き上げにくる。
途中、トイレもコンビニもすごく気が利くなぁ…と思ったらそんな訳ですと運転手がうれしそうに語っていた。
これぞ世界にお金が回るいい誤算??
でもって2時間ほど助手席で熟睡したらガレージに到着。
エンジンかからないので大人2人で人力でガレージに格納。
冷たいお茶を進呈しドライバーは笑顔で帰って行った。
さて、旅の荷物を下ろし、積もった雪は…既に吹き飛ばされ気温上昇と共に雪など無い状態でした。
まあ、エンジンかかるなんて事はとセルを回したら…一発でかかってしまった。(クラッキングし過ぎでバッテリー死亡寸前なのに)ああっ…これ
はもうあかんなぁ。
正月休みが終わったら左側スロットルボディーを交換しないといけない。
去年までは大丈夫だったのにぃ。
先ずは家に帰って寝てしまおうか。
起きたら部品検証をしよう…、
またまた続きます。