精神リハビリとURAL整備とロシア料理
何となく、
「何かしないといかんなぁ」
と言いつつ一向に好奇心が湧かない所に輸送物が、
CT君の保証パーツ(まだ申請していませんがパーツだけ発注)が届きました。
少しでもURALマンの為に頑張らねばならん!!
自分が同じ立場になった時に素直に「助かった、ありがとう」と思えるように。
とそこにもう一つアイテムが届く。
巷で噂の鍛冶屋ペグが届きました。正直ヤマコウのソリッドステークより高価??
あくまでも個人的にはピーちゃんカラーだからと言うだけで購入したのでは説、
問題にはなっていますが正直購入者が好きなものを購入するのだからと考えてしまいます。
URAL JAPANのディーラーページが更新されていますね。
まあ、色々ありましたが正直自分がここまで病むとは思ってもみませんでした。
どうやって今までの様に戻ろうかと試行錯誤ですが…メンタルだけは厳しいです。
性格上塞ぎ込むのが嫌なのでいろいろ行動しようかと思っていたら勃発的に
思い出したのが「ペチカでURAL写真を・・・」を実践していなかった。
前回手違いでご迷惑をかけた件もあり「緊急ディナーロシア料理編」を実施。
何か場違いなヘルメットがありますがご了承下さい。
URAL関西ボスのお勧め店。
「ロシア料理 ペチカ」
マスターが単車好きでお話上手!!
ホント料理も美味しく心身共に十分癒されました。
札幌の街を軽いトルクで走り抜け、帰路はちょっと山間をすり抜けガレージに帰還。
ガレージ内での他愛のない会話は日付変更線をまたぎ、深夜に閉店。
結局の所、楽しい時間と癒しをくれるURALに感謝しつつ本日もガレージに居ます。
さあ、夕方は久々の…、