天の声…、が聞こえた?(いや違う)
とりあえず、色々ありましたので年末にかけての大掛かりな資金調達をと手放す予定だったマイカー、
ボスの一言で拒否られました。
「年末のアレ、まだ完走していない」
あゝ、そう言えばそうでした。
てっきり二輪でトライアゲインと勝手に解釈していましたが、それはそれと言う事に。
おいおい、と言う事はマイカーが四台になるじゃないか??
URALソロなんて作るよりclassic500を弄った方が楽しそうだしとオーダーしてしまったじゃなイカ!!
よりにもよってバトルグリーンとサンド両方いいなぁって数量2個にしてポチってしまったんだが…。
URALギアアップサハラ=classic500military x2+Himalayan x2
うん、確かにイコールだ。
まあなんだかんだ言ってフルパーニアン化した仕様とエンデュリスタンフル装備仕様と2台あればガレージも華やかになるでしょう。
(ほとんどヤケ??)
シビックRを買おうと画策するより十分お買い得で節約したことになります。(ならないです)
とりあえずURALを泣く泣く手放すという話題は白紙になりましたので一安心です。
年末ボーナスはHimalayanの北国仕様を作ると言う企画はそのままに、クリスマスライドと年末宗谷ライドはURALにて出撃出来そうです。
(ディーラー企画にてHimalayan参加指令が出たらどうしよう…そうなったらメイカードライバーにお任せですね)
流石にガレージ内はあわただしい空気に包まれていましたね。
確かに当時オープンしたての頃は毎週火曜・水曜のみオープンでしたし。
今では毎週月曜定休なんて言いつつ月曜日も開いてたじゃん??ってコメント貰う位に毎日解放されている。
常駐スタッフ(店長)のお陰ですよね。
来月からは今までの仕事の3倍になるそうですからどうなるんでしょうねぇ。
とりあえず、私のURALは自宅ガレージに引きこもり確定でしょうか?(少々悔しい)
まああと半月もしたら新しい玩具が届きますと言う位に楽しみにしています。
その頃には投薬終わればいいなぁ…。