2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

« HIMALAYANオプション化計画…海外事情篇 | トップページ | HIMARAYANオプション化計画…フルパーニアン篇 »

2020年10月13日 (火)

雪の便りと冬タイヤ交換

月末までHIMALAYANは来ない。

まあ来月はシヌホド忙しくなるでしょうから早めに作業を行いましょう!!

そうです、冬タイヤ交換ですよ!!

そんなの来月でも間に合うって…そう言って何年間痛い思いしてるんですか?

タイヤが減って勿体ない?春先雪も無いのに交換先延ばしにしてましたよね?

もう天気予報では雪マーク出てますよ!!

紅葉シーズンにいきなり雪降られないようにさっさとタイヤ交換です!! 

 

早速今年第一号のタイヤ交換は、

「シャーク・ジェントル号(URAL2019モデル)」です。

S__40353795

私以外にも冬に普通にURALに乗っている方は複数名います。

お陰様で冬タイヤもタイヤ交換もさせていただいております。

誠にありがとうございます!!

今回は念願のアクセサリーパーツもてんこ盛り装着です。

S__40353797

まずはムードガードセット…本体は鉄ではなく樹脂です。

あくまでも雰囲気と雨から脛を守る!!

S__40353798

前後トラクターシートセット…ここが今回のキーポイント(高出費)ですね。

本体にベースプレートとカバーが必要になります。(お尻の配慮にてカバー前後別)

S__40353801

冬タイヤは恒例のハイデナウK37でございます!!

リヤタイヤだけ若干減り気味でしたが雪本番前に履きつぶす名目でセット。

前輪と側車タイヤは今年は大丈夫です。

S__40353799

タイヤ交換中に防錆塗装もついでにとオーナー様直々に塗布いたしました。

タイヤ交換時期の下回り対策は効率のいい作業工程です…あれ?全然錆無いですわ。

S__40353800

夕方日が沈むの本当に早いですねえ、午後5時過ぎに完成!!

お疲れ様でございます。これで今年のクリスマスライドもばっちりですね!!

(参加OKいただきました!!私ももちろん参加します)

S__40353804_0

作業工具やタイヤチェンジャの後始末をして本日の作業は完了。

明日は自分のタイヤチェンジや!!(時間的に出来るのか??)

« HIMALAYANオプション化計画…海外事情篇 | トップページ | HIMARAYANオプション化計画…フルパーニアン篇 »