2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« URAL復活と年末宗谷ウィンターライト、 | トップページ | HIMALAYANオプション化計画…ガード篇 »

2020年10月 2日 (金)

HIMALAYANオプション化計画…収納篇、

さあ、後一か月でお目見えするHIMALAYAN、

先ずはオプションパーツの選定をしていきましょう。

と言ってもディーラーにオプションを頼もうにも現在用品オンラインシステムが完全ではない為に

発注が出来ないようです。

しかし、やってくれますねぇ…店長殿、

 

個別にパーツリストを確認しメイカーに頼んでしまうと言う荒業。

 

正規ルートでの購入ですから安全・安心です。価格の問題はここでは無しと言う事で。

(ガレージのお布施みたいなものですってばよ)

 

と言う事でちゃんとメイカーに発注していただいた商品は下記の二点だ。

1990230offbike11280x1000

 

メイカー純正のパニアケース、何故か26Lと言う今時無いサイズです。

正直、HIMALAYANに巨大パニアケースを取り付けてもバランスも悪い上、

パワー的にも負荷がかかりすぎる事を考えたら丁度いいサイズでしょうね。

1990201offbike1280x1000

 

但し、このアタッチメントがGIVIトラッカー等の取付が叶ったとしたら…チャレンジしたく

なりますよねぇ。(いえ、過去色々購入しましたが正直サイズに見合ったアイテムを厳選すればいい)

1990230onbike21280x1000

確かにサイズ的に申し分ありません。36L系もいけそうと言えば行けますが…、

やはり純正品で押し通すのが一番です。(後々の事を考えて、特に保証とか色々)

 

後は後日調査してからの購入と考えているアイテムは下記の通り。

 

Webike_24065692

でもってトップケースの設定が無いのでSRCのHIMALAYAN用ラックをチョイスしましょう。

これはGIVIのトップケースをポン付け出来る優れもの。一応本国には聞いた事のないメイカー

のトップケースがラインナップに入っていましたが…ここ位はGIVIでもいいんじゃないでしょうか?

サイドパニアと同じデザインでもいいですし、こんなタイプも大丈夫かと思います。

雨の日に中からバックを取り出し空いた場所にヘルメットを仕舞うと言う超贅沢にしか使わない

代物になってしまうんですが。

 

61pidelavnl_ac_sl1500_

 

GIVI用にはベースプレートキットと言うものもあるのですが…まあこれは好みでしょうね。

 

41bo02djqxl_ac_

 

実は過去にR1200GSAやR1150GSに使っていたベースもあるのですが…、

これに取り付けるキットにHIMALAYAN用がありません。(多分、国外にはある)

いっその事これをポン付けしたらいいのではないか??

 

61qexyfhxml_ac_sl1500_

 

現在自分で所持しているアイテムと言えば…ライトウェイトに済ませるならコレがお勧めですね。

 

61impkvkll_ac_sl1000_

エンデュリスタンのブリザードXLとトルネードXLのコンボ装着です。

これに関してはTDM850時代にサイドパニアレールが無く困っていた所を快速旅団の

ページにて取り扱い開始と有った瞬間に購入したもの。

巻き込み式の蓋にて完全防水をうたっておりますが…確かに完全防水です。

ハードケースと違って我儘な収納にもある程度は耐えてくれます。

トルネードは後日ブリザード上に載せてもデザイン上問題無いようでしたので購入し

URALでも使用していました。

 

81vgycopbrl_ac_sl1500_

 

パニアケースを買わなくても全然いいじゃないか??って言わないで下さいね。

どのタイプがあってもバリエーションがあって嬉しい物なのです。

 

ここ数年キャンプツーリングに入っていませんが夢のロマンだけは忘れられない

とオプションだけが充実していく現実ですねぇ。

 

 

« URAL復活と年末宗谷ウィンターライト、 | トップページ | HIMALAYANオプション化計画…ガード篇 »