投稿拒否??
大変申し訳ございません。
決算時期と言う事もあり仕事が忙しい以上に体調も壊し気味にてなかなか投稿していませんでした。
決してサボっていた訳では御座いませんのでお許しください。
3月は月初の健康診断にてバリウム検査からの不調で睡眠障害に陥る。
楽しい楽しい北海道モーターサイクルショウを思いっきり満喫し、
その後は試乗会という名のガレージイベントで更に楽しいヒトトキを…迎えていません。
試乗会終了後にしかガレージに寄れず、楽しい話題に耳を傾けると言う事が精いっぱい。
まあ、仕事が忙しくなかなかガレージに行けないのは仕方が無いのです。
2月にガレージ前の氷上にて転び後頭部を強打してからクビが痛い。
ついでに後頭部も後遺症が残ったようで痛みと頭痛が残っています。
というのがここ一か月のダイジェストですね。
それ以外に関しては概ね問題ナシです。
REも販売好調ですしURALも年間販売計画通りに進んでいます。
正直、今年は時間を設けて走りに行きたいですね。
オフロードもそうですがオンでもメインルートを週一で走る様なルーティーンを構築したい。
classic500militaryが販売終了し、地味に単気筒500ccユーロ4仕様が無くなってしまった。
今思えば一台位買っておいても良かった。実にトルクのある面白い車体である。
無い物ねだりをしても仕方が無いので夏あたりに登場するMさんに乞うご期待です。
トリッパ―ナビが欲しいんです。(個人的趣味)
4月早々リフレッシュ休暇頂き実家に帰ろうと思います。(一瞬だけ)
まあ結局は何かのついでにココに居るという感じにはなってしまいますが、
「URAL熊本Nabajo」
の誕生という大イベントがありますねぇ。
どうせならビックリドッキリ企画を考えたい所ですが、如何せん体力が…。
まあ、今年もコイツで色んな所に出没する訳ですが…、まあ行き先はお楽しみと言う所で。
本日はロイヤルエンフィールド試乗会後編一日目お疲れ様で御座います。
明日二日目が試乗会最終となります。
皆様是非是非ご来店ご試乗宜しくお願い致します。
私は普通に仕事です。(泣)